とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

あいさつのラインナップ

 季節柄、忘年会などの呑み会が多い。基本、呑めない体質の私には辛い季節だが、アルコール以上に苦手なのが、あいさつ。年齢を重ねるにつれて参集メンバーの中で上から数えたほうが早いことが多くなってきた。
 広く関係者を集めたパーティはもちろん、課の忘年会など少し格式ばった呑み会では、通常、最初に「主催者あいさつ」があり、続いて来賓の方がおれば「来賓あいさつ」があって、「乾杯の音頭」、そして最後の「中締め」という形で進行する。来賓を除けば、「主催者あいさつ」が課長などのトップ、「乾杯の音頭」がナンバー2、「中締め」がナンバー3という感じか。ナンバー3がいない場合は適当に今期で一番がんばった奴など、特別賞的な役割の者にお鉢が回ってくることが多い。うちの課では春の歓送迎会で抽選会があり、「中締め指名券」なるカードをゲットした。でもまあ使うことはないだろうな。若手の誰かに譲ったほうがいいかも。
 先日、某団体の表彰式に来賓として招かれた。いや、招かれた人の代理として出席する羽目になった。そしてあいさつをしろと言う。困ったな。先にも述べたとおり、通常「来賓あいさつ」は「主催者あいさつ」の次に置かれ、けっこう注目を浴びる。言ってみれば、「主催者あいさつ」がトップバッターなら、「来賓あいさつ」はクリーンナップという感じ。もっとも来賓にも序列があるので、来賓のトップは塁上のランナーを返せるかと注目を浴びるが、2番手以降は次第に飽きられてくる。
 ところが今回の式典は表彰式を先にやり、来賓あいさつは式典の最後に回されていた。しかも私の出番は来賓の中でも一番最後。言ってみれば、ラストバッター。式典はこれで終わるので、必ずチェンジになる。なるほど。
 ということは、クリーンヒットもホームランもいらない。三振するか、地味に内野ゴロで終わるか、はたまた特大外野フライで注目を集めて終えるか。ま、外野フライを狙って三振するのも恥ずかしいので、ショートゴロくらいがちょうどいいな。当たり損ねのピッチャーゴロというのも恥ずかしい。