とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

J2リーグ第2節 名古屋グランパス対FC岐阜

 グランパスがJ2に降格して、今年はTVでの放送も少ないだろうし、今の会社を退職すれば多少は暇もできるだろうから、スタジアムへ多く足を運びたいと思っているが、FC岐阜との名岐ダービーはNHK地元局で放送をしてくれた。新生グランパスのゲームを初観戦した。しかし新生はFC岐阜も同じ。大木監督になってチームがガラッと変わった。グランパスを凌駕するパスサッカーでゲームの主導権を握った。

 グランパスは永井、佐藤、玉田が随意にポジションを入れ替わる3トップ。櫛引を中央に内田と宮原の3バックの前に、小林、八反田のダブルボランチ。左右のWBに和泉と杉森が並ぶ。この二人とGK楢崎以外は新加入の選手だ。対するFC岐阜は庄司をアンカーに置く4-1-4-1。風間監督の次男風間宏矢がワントップを務めるが、よく動いて実質ゼロトップ。序盤から狭いスペースでお互いプレスをかけ合い、短いパスをつなぐ、パスサッカーを展開する。

 先にペースを掴んだのはFC岐阜。1分、右SH田中がドリブルから切り返してシュートを放つ。グランパスも6分、FW永井が右サイドをドリブルで抜け出し、クロスにFW佐藤が走り込むが、GKビクトルがセーブ。9分にもFW佐藤のクロスをFW玉田が落とし、CH八反田から右に展開。右WB杉森が中に持ち込んで、FW玉田とのパス交換からFW佐藤へスルーパス。しかしこれは通らない。FC岐阜も11分、左SH古橋の仕掛けから左IH永島が落とし、CHシシーニョミドルシュート。わずかにポスト左に外れる。

 しかしゲームはFC岐阜ペース。21分には右SH田中が切り返しからミドルシュート。24分、今度は左SH古橋が切り返しからミドルシュート。枠に飛んだシュートはかろうじてGK楢崎が弾き出した。FC岐阜に中盤を支配されるグランパスは33分、CH小林をワシントンに交代する。34分、左SH古橋がミドルシュート。DFに当たってわずかにポストの右。38分には右SB大本がドリブルで駆け上がり、シュートを放つ。GK楢崎がセーブ。

 FC岐阜は両SHが積極的に攻め上がり、プレスも厳しく、前半はグランパスにほとんどサッカーをさせなかった。結局、前半のグランパスのシュートはゼロ。しかしFC岐阜もゴールなく、前半はスコアレスで折り返した。

 後半に入ると、グランパスも多少は修正をしてきて、パスがつながるようになってくる。しかしまだまだFC岐阜のプレスが厳しい。6分、CHシシーニョのスルーパスに右SH田中が抜け出すが、何とか左CB内田がクリア。8分、グランパスのCKからクリアをCHシシーリョが前に運び、スルーパスにSH田中が走り込んでゴールに迫る。右CB宮原がかろうじてクリア。10分にはCF風間のCKからCBヘニキがシュート。

 しかし15分を過ぎる辺りからFC岐阜の運動量も次第に落ちてきて、グランパスが攻めるシーンも増えてくる。22分、左CB内田がミドルシュート。これがグランパスの初シュート。25分にはFW玉田のサイドチェンジから左WB和泉が切り返してミドルシュートを放つ。その後はグランパスが押し込む展開。FC岐阜は27分、CF風間が足を痙攣させ、山田に交代する。

 しかしこの時間になっても元気なのが大卒ルーキーの左SH古橋。33分、DFからのフィードに走り込んだ左SH古橋がライン際から戻したパスに、CHシシーニョが横につないでCH庄司がミドルシュート。DFに当たってコースが変わり、GK楢崎がキャッチした。しかし34分、今度はCHシシーニョから大きく右に展開。右SH田中がドリブルから中に切れ込んでシュート。これがゴール右隅に決まり、FC岐阜が先制点を挙げる。

 グランパスは35分、FW玉田に代えて新外国人フェリペ・ガルシアを投入。FC岐阜も36分、永島に代えてCF難波。38分、FWフェリペ・ガルシアのクロスからFW永井がシュート。DFがブロック。続く八反田のCKにCB櫛引がヘディングシュート。枠を外す。40分には杉森を外してシモビッチを投入する。41分、CH八反田のスルーパスにFWフェリペ・ガルシアがシュート。そして44分、CH八反田のCKにCB内田が走り込んでヘディングシュート。ついにFC岐阜のゴールを割った。グランパスが同点に追い付いた。

 アディショナルタイムにもグランパスがCH八反田のCKから、ゴール前の混戦にFW佐藤がシュート。FC岐阜もMF小野のスルーパスにMF山田が抜け出してシュートを放つが、枠は捉えられない。そしてタイムアップ。ゲームは1-1のドローに終わった。

 FC岐阜にとってみれば勝ち点3を逃したゲーム。グランパスにとっては何とか勝ち点1を確保したゲームということだが、面白いゲームだった。特にFC岐阜のサッカーがすばらしい。昨季は残留ギリギリの20位だったが、今年は違う。J1昇格も不可能ではないと思わせる魅力あふれるパスサッカーを展開する。中でも左SH古橋、右SH田中、そしてCHシシーニョの能力が高い。一方、グランパスはどうか。まだパスサッカーの完成度ではFC岐阜に及ばない。だが今後さらに連携が深まれば・・・期待したい。