とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

トーナメント・オブ・ネーションズ第2戦 日本対オーストラリア

 なでしこアメリカ遠征第2戦はオーストラリア戦。これまでも決して楽に勝てる相手ではなかったが、ここまで完敗したのは少しショック。しかしこれも経験だ。特に若い選手にはこれを糧にさらに成長してほしい。

 日本の先発はGKが池田。CBには市瀬と並んで、代表初出場の坂本。右SB高木、左SB北川の若いDFライン。ボランチは隅田と猶本。右SH中島、左SH中里。そしてFWは横山と田中。二人のFWと中島以外はまだまだ経験値が足りない。特にボランチの守備力に課題があった。一方、オーストラリアの布陣は4-1-4-1。ケロンド・ナイトが深く時にCBの間に下がって守り、ワントップにはカーが入って、常にDFの背後を狙い走り回る。中盤はゴリーがやや下がり目でバン・エグモンドがトップ下に入る感じ。右SHギールニクと左SHロガルツァがサイドに開く。

 開始1分、右SB高木のバックパスからGK池田が前方へキックしたところを右SHギールニクにカットされ、IHゴリーのパスからIHエグモンドがシュート。序盤からオーストラリアのプレスが早い。しかし先制したのは日本。CBケネディからボールを奪ったFW田中美南がドリブルからシュート。これで得たCKをFW横山が蹴ると、SH中島とのパス交換からFW横山がクロス。CB市瀬がフリックして、FW田中が肩で押し込む。日本が先制点を挙げた。

 しかし11分、オーストラリアはアンカーのケロンド・ナイトから大きく右に放り込むと、右SBラソが走り込みクロス。CFカーがシュート。すぐに同点に追い付いた。さらに16分、CB坂本にFWカーがプレスをかけると、ボールを奪い取ってそのまま独走。オーストラリアが勝ち越し点を挙げた。日本も17分、CH猶本のスルーパスからFW横山がミドルシュート。しかし枠と大きく外す。

 オーストラリアのプレスが早い。日本はなかなか落ち着いてパスを回すことができない。両SBの高木と北川も積極的にラインを上げるが、その後ろを再三狙われる。25分、CBポルキンホーネのフィードにCFカーが飛び出し、シュート。これはGK池田がナイスセーブ。28分、左SB北川のクロスにFW田中が走り込むが、DFがクリア。30分にはCB市瀬からボールを奪ったIHゴリーがミドルシュートを放つ。34分、右SHギールニクのCKから左SBカトリーがミドルシュート。日本も36分、FW横山の縦パスに走り込んだ左SH中里が切り返しからミドルシュートを放つが、枠を捉えられない。日本も盛り返して、何とか守り、また攻めていくが、崩し切るには至らない。

 そして43分、右SB高木の攻め上がりから入れたクロスをDFがはね返すと、CHケロンド・ケイトが大きくフィード。これにCFカーが走り込みシュート。一旦はGK池田がはね返したが、もう一度CFカーに決められて、オーストラリアに3点目を献上する。CFカーは前半のうちにハットトリックを達成した。45分には右SHギールニクのFKが直接バーを叩く。前半はスペースへ飛び出すオーストラリアの選手を止められなかった。パスの出所に対するケアも不十分。中盤でのプレスがかけられなかった。前半はオーストラリアが3-1とリードして折り返した。

 すると後半頭から日本は3人の選手交代。右SB大矢、CB宇津木、左SH長谷川を入れて、中里をCHに回した。するとようやく日本の守備が落ち着いてくる。連携と力強さが戻り、パスが回るようになる。2分、FW横山のポストプレーから右SH中島がミドルシュート。5分にもCH隅田がミドルシュートを放つ。

 しかしオーストラリアの前への推進力は変わらない。8分、CHナイトの縦パスをCFカーがフリック。左SHロガルツァがシュート。9分にもCHナイトのFKからIHエグモンドがヘディングシュート。GK池田がキャッチした。さらに12分、CFカーのクロスをCHナイトが折り返し、IHエグモンドががシュート。しかしこれは枠を外した。日本は10分、FW横山に代えてトップ下に籾木を投入。すると15分、FW田中の落としからCH隅田がスルーパス。左SH長谷川が抜け出してクロスに右SH中島が走り込むが、これが合わない。それでも後半は可能性のある攻撃をしていたのだが・・・。

 17分、CHナイトのクロスがDFに当たり、コースが変わって左SH長谷川の右腕に当たる。長谷川の右腕はちゃんと身体に添わせていたのに、ハンドの判定は厳しい。しかしこれで得たPKをIHエグモンドが落ち着いて決めて、4点目を挙げる。その後、オーストラリアは18分左SHフォード、22分右SHデバナ、30分IHバット、31分右SBカーペンターを投入する。特にベテランのデバナは速く積極的に仕掛ける。

 32分、IHゴリーのスルーパスがDFに当たってコースが変わり、右SHデバナが走り込んでシュート。36分、CFカーのドリブルから右に展開。IHゴリーのクロスにIHバットがヘディングシュート。直後にもCFカーが左SB北川との競り合いから抜け出して、クロスに左SHフォードがシュート。右SHデバナに当たる。37分にはSHデバナのドリブルからクロスにCFカーがシュート。オーストラリアの推進力をなかなか止め切れない。

 それでも後半はCB宇津木のポジショニングもよく、また中里が中盤でよく動いて、何とか互角で持ちこたえる。34分には右SH中島に代えて櫨を投入。代表初出場の右SH櫨だが積極的に走って仕掛けていく。38分には左SB万屋を投入した。43分、CF田中美南ミドルシュート。そしてアディショナルタイム2分、OH籾木の縦パスをCF田中が落とし、籾木がシュート。ようやく2点目を挙げる。しかし直後にタイムアップ。4-2。オーストラリアが完勝した。

 日本は若い選手がいい経験を積んだ。坂口も宇津木もいない。熊谷も鮫島もいない。最年長は右SH中島の26歳、という状況で、若い選手がゲームを作り切れなかった。特に中盤の守りが弱い。坂口や宇津木のような読みと経験のある守備ができなかった。その点では猶本の成長を期待したいが、まだまだ課題は多い。中里の方がいい守備をしていた。さて次はアメリカ戦。もう今度は甘い結果は期待しない。しかしベテラン勢と若手が融合したなでしこの可能性を見せてほしい。いい勝負ができるといいのだけれど。