とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

OARっていいじゃない!

 オリンピックが始まって、サッカーよりもオリンピックを観る方が多くなっている。昨日は小平選手と高木美保選手が残念ながら銀メダルと銅メダル、平野選手と渡部選手も銀メダルを獲って、ようやく日本人選手のメダル獲得のニュースが増えてきた。でも、なかなか金メダルに手が届かない。小平選手は500mで今度こそ金メダルを獲れるだろうか。渡部選手のラージヒル複合にも期待したい。

 ロシアの選手は今回、ドーピング問題があって、国家としての参加ができず、個人資格での参加ということで、当然、個人種目しか出場できないのかと思っていたら、団体競技にもOARとして出場していてびっくり。ロシアとしての出場ではなく、ロシア人選手により構成されたグループということ? ロシア選手が金メダルを獲った種目の表彰式はまだ見ていないが、五輪賛歌の下で五輪旗が掲げられるという。これって、なかなかいいじゃないか!

 「これを機にオリンピックは国別対抗を止めたらいい」でも書いたけど、そもそもスポーツ競技は、優秀な成績を収めた個人が表彰されるべきもので、国家を関与させると、これまでも何度かボイコットや政治利用があったように、碌なことはない。今回の北朝鮮の参加問題も、国家単位の参加を認めなければ何の問題もなかったはずだ。

 先のブログでは、団体競技はどうなってしまうのかと思ったが、OARでの参加が認められるなら、団体競技はみんなこうしたグループによる参加にすればいい。そうすれば国籍問題もあまり意味がなくなる。長洲未来なども、OA Japanで出場しようが、OA USAで出場しようが自由。国籍制度が各国で異なる中で、各国の競技団体がそれぞれルールを作ってメンバーを募ればいい。

 考えてみれば、紅白歌合戦も、男女が混ざったグループなどは、白組か紅組か、迷ってしまう。去年は白組で出たのに、今年は紅組、なんてグループも時々いたりする。オリンピックもそれでいいじゃないか。

 ついでだから、国歌もやめて、選手が好きな曲を選べるようにすればいい。開会式の入場行進ではK-POPが流されていたが、表彰式でも好きな曲を流せるとなれば、それもまたモチベーションになるかもしれない。そして国旗ではなく五輪旗を掲揚する。今回のロシア制裁はオリンピック改革のいいきっかけになるかもしれない。