とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

トーナメント・オブ・ネーションズ第3戦 アメリカ対日本

 オーストラリアに完敗して1敗1分。アメリカ遠征の最後は世界最強アメリカとの対戦。もっとも今大会、アメリカはオーストラリアに敗戦。ブラジル戦も1-3とリードされた状況から逆転して何とか勝利と、アメリカも世代交代の最中でけっして盤石ではない。左SHラピノ、右IHロイドといったベテランもいるが、右SHピューや左SBショートなどの若手も混じる。アーツをアンカーに据える4-1-4-1の布陣。対する日本はCH阪口、右SB鮫島、左SH中島、CB宇津木とさすがにアメリカ戦はベテランを要所要所に置いてきた。それでも高倉監督はチャレンジをやめない。FWで田中美南とコンビを組むのは、代表初選出の櫨。左SBにはブラジル戦に続き、万屋が起用された。

 序盤からアメリカが飛ばしてくる。1分、CFプレスが仕掛けて、クロスに右SHピューがシュート。その後、日本も押し返すが、6分、左SHラピノのCKに右IHロイドがヘディングシュート。9分には左SHラピノのミドルシュートがバーをかすめる。日本も何とか対応して押し返そうとするが、アメリカの推進力がすごい。10分、CF田中美南にCHアーツがプレスをかけて奪い取り、左IHメウィスが左に流して、左SHラピノがシュート。そして12分、日本が攻め込んだ局面から、右SBオハラのフィードにCFプレスが走り込み、縦パスに左SHラピノが斜めに走り込む。必死でついていく右SB鮫島。だがスライディングをラピノが切り返してかわしシュート。アメリカが先制点を挙げた。

 18分にも左SBショートのクロスにCFプレスがボレーシュート。ボールを持つととにかく速い。それでも15分を過ぎて次第にスピードも落ちてくると、日本がようやくボールを持てるようになってくる。23分、右SB鮫島のクロスをFW櫨が落とし、CH隅田がミドルシュート。続く右SH籾木のCKから左SH中島がミドルシュートを放つが、GKネアーがナイスセーブではね返す。

 CH阪口が積極的に前に上がり、日本の攻撃を鼓舞すると、34分、左SH中島のパスを受けたFW田中がDFと競り合い、こぼれたボールにCH阪口が上がって縦パス。FW田中がGKをかわしてシュートを放つが、CHアーツがゴールライン上まで戻ってクリアした。アメリカは30分、右SBオハラがケガで、テイラー・スミスに交代する。38分には右SH籾木がミドルシュートを放つが、GKネアーがキャッチ。終盤は互角だったが、日本のシュートが弱い。前半は1-0。アメリカのリードで折り返した。

 後半頭、日本は左SH中島に代えて長谷川。左SB万屋に代えて北川を投入する。1分、CBダルケンバークのフィードに右IHロイドが飛び出してシュート。3分にも右SHピューのクロスにCFプレスがシュート。ハーフタイムを挟んでアメリカは再び体力を充電。後半序盤からまた飛ばしてくる。

 日本もオーストラリア戦とは違って、アメリカのスピードによく対応して、少しずつ日本のペースを作っていく。5分、左SH長谷川の縦パスから右SH籾木が右に展開。右SB鮫島のクロスをFW田中が右に流して、左SH長谷川がシュート。しかしGKネアーがセーブする。6分には右SH隅田がミドルシュート。8分、FW田中のポストからCH阪口がスルーパス。FW櫨が飛び出してシュートを放つが、シュートが弱い。GKネアーがキャッチした。アメリカは9分、CHアーツに代えて左IHロングを投入。メウィスがアンカーに下がる。

 そして15分、左SB北川のパスを右SBテイラー・スミスがカット。そのまま持ち上がってスルーパスに右SHピューが抜け出してシュート。アメリカが追加点を挙げた。ようやく日本がペースを作り始めていたのに、もったいない失点。18分にはFW櫨の縦パスを右SH籾木が落とし、FW櫨のスルーパスにFW田中が走り込む。GKネアーが飛び出して交錯するが、ゴールはならず。

 日本は19分、FW田中に代えて横山を投入。アメリカも20分、右IHロイドに代えてホランを投入する。23分、FW横山がドリブルで持ち上がり、スルーパスにFW櫨が抜け出しシュート。しかしポスト右に外す。27分、左SHラピノのCKに右IHホランがフリー。しかしシュートはポスト右に外す。28分、アメリカはCFプレスに代えてウィリアムズ、左SHラピノに代えてモーガン、右SHピューに代えてラルーを投入する。

 33分、CHメウィスが強烈なミドルシュート。しかしGK山下がキャッチ。日本は34分、右SH籾木に代えて中里を投入する。しかし35分、CHメウィスのスルーパスに右SBテイラー・スミスが走り込み、クロスに左SHモーガンが合わせる。シュート。アメリカが3点目を挙げた。41分にもCHメウィスの縦パスを右SHラルーが胸トラップで前を向いてシュート。ゴール右に外したが、ゴール前でアメリカの攻撃を抑えきれない。ゲームはそのままタイムアップ。3-0。日本はアメリカに完敗した。

 高倉監督としてはまだ経験を積む場として位置付けているのだろう。アメリカ相手に0-3とは言え、内容的にはある程度、日本の時間帯もあったし、よく抵抗していた。だが決めきれない。ゴールの差が実力の差。FW田中も収めようとしていたが、強引に奪われる場面も多かった。それでも審判はファールを取ってくれない。田中にとっても勉強になっただろう。櫨をFWで起用したのも身体の強さを見込んでのことか。だが、テクニック的には劣る。左SB北川は何度も失点の起点となった。これも勉強。そしてCB市瀬も力負けする場面が目立った。読みだけではカバーできない速さに対面したはずだ。

 いい勉強をしている。しかしそろそろ気持ちのいい勝利も見てみたい。解説を務めた永里亜紗乃が、W杯優勝チームとの違いとして、「テクニックは勝るが、勝ち方を知らない」といった内容のことを言っていた。そうかもしれない。永里優季や熊谷など海外で活躍する選手たちとの融合もそろそろ試すべき時のような気がする。