とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

ついにガラケーからスマホに乗り換える。

 ついにガラケーからスマホに乗り換えた。と言っても、私のことではなく、妻の携帯。妻は退院した以降、ほとんど携帯は使っていないが、たまには友人などから電話やメールも入ることもある。そして何より「DAZN for docomo」が月1078円と安い。DAZNは2月から月3000円へと大幅に値上げされたが、「DAZN for docomo」はしばらく据え置かれたままだったので、docomoを解約する理由もないと思って、そのままにしてきた。

 ところが7月から、「DAZN for docomo」も月1925円に値上げするという。月847円のアップ。加えて、docomoガラケーだけでも約1850円支払っている。DAZNと合わせて、約3800円。これを私が利用しているIIJのギガプラン(2G)に変えれば、税込850円。DAZNは月3000円だが、年払いにすれば27000円で、月換算すれば2250円。すると合計で3100円。こちらの方が安い。

 問題はスマホ本体をいくらで購入するかだが、IIJのサイトを見ていたら何と、今ならXiaomiのRedmi Note 11が税込1980円だという。機能なんて関係ない。とりあえず通話とメールとLINEができればOKということで、さっそく注文をすることにした。ただし思い立ったのは先々週の金曜日。MNPによる乗換方法などを調べていたら、dポイントが200円余り溜まっている。まずは週末にジョーシンへ行って、dポイントで電池を購入。週が明けて火曜日にサイトから注文した。

 製品が届いたのは金曜日。だが、日曜日にはグランパスのゲームがある。そこでDAZNグランパス戦を観戦し、月曜日にはブログも書いて、それからスマホ開封した。MNP転入の開通手続きをして、SIMカードを差し込む。はずが、どこにスロットがあるかわからない。開け方がわからない。四苦八苦して、サイトを検索し、何とか無事スマホのセットアップが完了した。さらに、みおふぉんダイヤルアプリやラインをインストール。ラインのパスワードがわからず、少し苦労したが、無事設定を完了。ガラケーのアドレスをスマホに移行は困難なので、これは手作業で実行。午前中には何とかスマホへの乗り換えが完了した。

 それでふと気付いたのだが、これまで私のスマホに入れた音声SIMとは別に、妻のタブレット用にデータSIMを1枚契約し、モバイルルーターを使用している。病気になる前はもちろん別々に行動することも多かったので、妻が外出する際にモバイルルーターを持って、タブレットを使用することもあった。また入院中も、タブレットモバイルルーターを利用して、ビデオ通話ができた。しかし退院後はほとんど一緒にいる。病院等へ行く際にはモバイルルーターを持参して、待ち時間、タブレットでゲームをしていたが、考えてみれば、私のスマホからテザリングタブレットを繋いで使用することが可能ではないか。そこで先週来、病院で、また私の大学講義の際も、スマホからパソコンやタブレットテザリングで繋げないかと試してみたら、ばっちり繋がる。データ使用量が不安だったが、十分余裕がありそうだ。

 そこで、新しいスマホテザリングで繋げるようにして、モバイルルーターに入っていたデータSIMを解約することにした。データSIMの料金が月額740円だから、その分も節約ができる。合わせて約1450円の減。しかもガラケーからスマホになって、3年後のサービス停止を気にしなくてもいい。万々歳じゃないか。こんなことならもっと早くスマホに変えておけばよかった。いや、まだ作業は終わらない。月が変わったら忘れずDAZNに再加入しなくては。週末のベルマーレ戦は新しい契約で観戦をしたいと思う。もっともスマホに変えても、私と通話しただけで、他には全く触ってもいないんだけどね。