とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

J2リーグ第12節 モンテディオ山形対名古屋グランパス

 前節、終了間際にかろうじて追い付いてのドロー。勝ち点差2の3位に後退し、アウェイとは言ってもこのゲームは勝ちたいグランパス。一方のモンテディオも3ゲーム勝利がなく、ホームでそろそろ勝利が欲しいところ。CHに風間監督の長男、風間宏希がすわり、左CBにはV・ファーレン長崎の監督、高木琢也の息子、高木利弥が入る。一方、毎試合、先発メンバーが変わるグランパスは、このゲームでは田口と和泉、八反田を併用。前半は八反田をシャドーストライカーで起用した。

 2分、CH風間のFKのクリアを左WB山田がミドルシュート。直後の2分にも右WB荒堀がミドルシュートモンテディオは序盤、両WBが積極的に仕掛けてきた。5分、風間のCKから左FW汰木がシュート。10分、CH風間のミドルシュートはポストの左。11分、左WB山田のクロスに右FW瀬沼がヘディングシュート。前への意識をもって積極的に攻めるモンテディオに対して、グランパスはいつものようにDFラインからパスを繋いでいくが、パスミスを奪われ、カウンターを浴びる場面が多い。

 グランパスもようやく20分、左サイドをCH和泉が上がり、クロスに右WB宮原がシュート。しかしブロックではね返したボールを左FW汰木がドリブルで持ち上がり、左CB高木が上がってクロスを入れる。CF中山には合わずにヘディングはまるでクリアのように後ろに飛んだが、これを左FW汰木がミドルシュート。前半は圧倒的にモンテディオの方が元気がいい。24分、CH本田もミドルシュート。28分、CF中山がポストプレーから反転してシュートに持ち込むが、GK楢崎がセーブした。

 グランパスは中盤でボールを持ってパスを探すが、結局奪われる展開が続く。30分過ぎ、和泉を前に出し、八反田とポジションを入れ替えると、ようやくグランパスにも少し攻撃に変化が出てきたか。38分、左WB内田の縦パスをCFシモビッチが落とし、右FW玉田の戻しからシモビッチがクロス。こぼれ球を左WB内田がシュートするが、これもDFにブロックされる。その後はグランパスが攻め込むが、決定的なチャンスはつかめない。そのまま前半を終えた。

 後半に入ると少しはグランパスが積極的に攻め出した。2分、CH田口がミドルシュートを放つと、7分には右FW玉田の落としからCFシモビッチがシュート。しかしDFがブロックする。8分、MF和泉に代えてFWフェリペ・ガルシアを投入。シモビッチと2トップにして玉田がトップ下の布陣に変更する。しかしなかなかフェリペ・ガルシアに収まらない。15分には風間のCKにCB菅沼がゴール前でフリー。しかしヘディングシュートは外してくれた。

 18分、今度は左WB内田に代えて杉本を投入する。しかし19分、モンテディオは左FW汰木がドリブルで駆け上がり、前に走り込んだCF中山と左WB山田。しかしスルーパスを受けた山田のシュートはオフサイド。ネットを揺すったのに残念。グランパスも23分、FWフェリペ・ガルシアのパスからCH田口がミドルシュート。しかしGK児玉がキャッチする。26分にはCH田口の縦パスを受けたOH玉田がスルーパス。走り込んだCH八反田だったが、シュートは枠を外した。

 攻めてもモンテディオの集中した守りに決定的なチャンスを作れないグランパス。27分にはモンテディオがCH本田を中村に交代。中盤のさらなる活性化を図る。後半30分を過ぎてなお、積極的に仕掛ける右FW瀬沼、左FW汰木。そして右WB荒堀の運動量も衰えない。一方、グランパスは次第に運動量が落ちて、守備からボールを奪っても、カウンターで上がっていく選手が少ない。足が止まっている。

 アディショナルタイム1分、モンテディオは右FW瀬沼の落としからCH風間が右に流し、右WB荒堀がミドルシュート。GK楢崎がナイスセーブ。グランパスも3分、CH田口のクロスにFWフェリペ・ガルシアがヘディングシュートをするが、枠を捉えられない。結局、このままタイムアップ。スコアレスドローで終わった。

 モンテディオにもう少し決定力があれば結果は変わっていたかも。グランパスが最後まで集中した守備は褒めてもいいかもしれない。しかし攻撃面でのアイデア、変化が乏しかった。前半は守り、後半に入ってフェリペ・ガルシアや杉本らを投入して攻撃に変化を付けて打開するというのがこのところのパターンだが、それが必ずしも結果につながっていない。スローペースな前半のうちに失点して、後半に何とか追い付いたのが前節。そして今節は失点はなかったものの得点もなし。うーん、そろそろ圧倒的な攻撃サッカーを観たいのだが、風間監督のサッカー美学は違うところにあるようだ。まだ少し我慢が必要なのかもしれない。