とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

第22節トリノ戦も何とかドローに追い付いた。長友はやはりSBがいいところ。

 4位についてはいるもののけっしていいサッカーとは言えないインテル。それでも第22節トリノ戦はFWカッサーノが復帰して攻撃に少しは期待が持てるかと思ったら長友が左SH。フアンが左SBを務めるが、守り重視で、結局攻撃はカッサーノ頼み。それでも序盤はインテルのプレスが早く、トリノを押し込んでいった。
 そして5分、長友が左サイドを上がってのクロスからゴール前に攻め込むと、PA前でカッサーノが倒される。このFKをCBキブがきれいに決めてインテルが先制した。さらに9分にはCHガルガーノからパラシオがシュート。
 だが10分過ぎからトリノがペースを掴み出す。バレットとメッジョリーニの2トップの連携がいい。そして上がらないフアンと孤立する長友の左サイドを右SHチェルチと右SBダンブロージオが崩していく。14分、チョルチのクロスからメッジョリーニがヘディングシュート。15分にはチェルチがミドルシュート。そして23分、インテルのGKハンダノビッチからのパスを受けたグアリンにメッジョリーニがチェックをかけてこぼれ球をバレットが拾う。返しのパスをメッジョリーニがシュート。ミスからトリノが同点に追い付く。
 28分、インテルはCBキブが故障で左SBにアルバロ・ペレイラを投入。フアンをCBに戻し、ようやくインテルの左サイドに連携が戻ってきた。32分、カッサーノのスルーパスに長友が抜け出すが、PA内で身体を寄せたDFにノーファールで奪われる。その後もトリノが中盤でパスを回し、2トップに縦パスを入れてゴール前に迫っていく。前半はこのまま1-1の同点で終了した。
 後半もトリノ・ペース。7分、チョルチがA.ペレイラの逆を突く形で縦に抜け出し、右足でクロス。CBフアンも不意を突かれた形で届かない先にメッジョリーニが滑り込む。ゴール。トリノが勝ち越し点を入れた。
 インテルは8分、やはり足を痛めたムティンガイーに代えてカンビアッソを投入。中盤をアンカーにガルガーノ、右SHに長友、左SHにカンビアッソ、トップ下にグアリンのダイヤモンド型にする。12分、グアリンミドルシュート。気がつくと長友とサネッティがポジションチェンジ。長友は右SBに下がる。しかしこれでインテルがペースを掴み出す。17分、カッサーノのキープから落としをガルガーノがサイドチェンジ気味のクロスを入れると、カンビアッソが飛び込んでシュート。
 これは枠を外したが21分、カッサーノから右に展開。サネッティが右サイド深く持ち込むと、クロスにファーサイドカンビアッソがフリー。ゴール。インテルが2-2の同点に追い付いた。
 いろいろポジションの代わった長友だったが、右SBでは攻撃的センスよりも守備力を活かすことができる。と思ったら25分、途中交代した左SHビルサが長友を抜いてクロスに、これも途中交代FWビアンキがシュート。ポストを叩く。インテルは28分、カッサーノのスルーパスからパラシオがシュート。GKジレがナイスセーブ。そしてアディショナルタイム4分、途中交代右SHビベスのスルーパスにメッジョリーニが抜け出してシュート。決定的なチャンスだったが、GKハンダノビッチがスーパーセーブ。かろうじてインテルが同点のままゲームを終えた。
 カッサーノが戻って前節よりは攻撃が形になったが、長友を左SHに起用するようでは全く不十分。終盤にカッサーノに代わってアルバレスが出場したが、せめて彼が先発で出場するようにならないと、攻撃力が今一つ足りない。後半、カンビアッソサネッティが両SHに入ることで同点に追い付いたが、相手の運動量が落ちる後半だからこそ機能したとも言える。やはり長友はSBの選手。何とか攻撃にバリエーションをつけないと、首位はおろか4位確保もおぼつかないだろう。