とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

富士ゼロックススーパーカップ ガンバよれよれ3バック

 昨年のJリーグ王者と天皇杯優勝チームが対戦する富士ゼロックススーパーカップ。今年は鹿島とガンバ大阪の対戦。Jリーグ開幕を来週に控えて、今年もリーグ優勝候補の筆頭に挙げられる両チーム。どんな戦いになるか、特にガンバの布陣に興味があった。
 鹿島は、小笠原がまだ間に合わず、昨年までと同様の4-4-2。中後が移籍して、青木、本山のボランチに、左ダニーロ、右野沢。トップはマルキーニョスと興梠で、多分これが今年のベストメンバー。
 対するガンバは、中澤、山口に、清水から移籍の高木が加わった3バック。明神、橋本のボランチに、寺田・安田が両サイドでMFを自由に遠藤が動き、ルーカスと山崎の2トップ。この3バックが大誤算。中盤も去年の疲れが取れてないような緩慢な動きで、パスは回すもののほとんど決定機は作れず、あっと言う間に、興梠、マルキーニョス、野沢にゴールを破られ3失点。ああ!
 3バックの役割分担がはっきりせず、中央に寄ってしまい、両サイドを楽々フリーにして、中では興梠とマルキーニョスの切れのいい動きに付いていけず、大混乱。3バックはダメということがわかってよかったかも。後半は、高木に替えてパク・ドンヒョク、中澤も幡戸に替えて、ルーカスを左に回し、橋本を右SBに戻して、いつもの4-4-2に戻した。
 これでようやくいつものパス回しと中盤のプレスが戻り、後半は互角から押し気味の展開。しかし鹿島は、内田、伊野波の若いDFが成長している。いや、安田、寺田がまだまだと言うべきか。曽ヶ端の当たりと遠藤のFKが入らなかったこともあり、結局得点ならず3-0のまま終了。
 鹿島は昨年のメンバーのまま、特に戦力の上積みはなかったものの、若手の成長とコンビネーションの成熟で昨年よりもさらに強くなっている。ただし、小笠原が復活したとしても、ACLとの過密日程に苦しめられる点では昨年と同じ。去年のように早々とACL敗退すればいいだろうが、そうでないと苦しくないか。
 一方、ガンバは、期待のチョ・ジェジンレアンドロが怪我で欠場。DFはパク・ドンヒョクが強さを見せていたので、後半の山口とのコンビで決まりか。右サイド加地の復活が待ち遠しい。
 このゲームだけ見ると鹿島が優勢だが、選手層も考えると互角か、ガンバが上。しかし今年もACLJリーグの行方を左右するのは否めない。やはり今年はACLのない浦和かな。