とんま天狗は雲の上

サッカー観戦と読書記録と日々感じたこと等を綴っています。

なでしこジャパン気持ちのいい大快勝 澤、攻守に大活躍

 いや、気持ちのいい勝利だった。第1戦ニュージーランド戦ではボールが回らず、なでしこ大丈夫かと心配したが、メキシコ戦はこうした不安を振り払うこれ以上ない最高のゲームで大快勝してくれた。
 立ち上がりからなでしこの動きがいい。前からボールを追い、中盤で囲んでボールを奪い、たまに前線に放り込まれるボールに対してもDF陣が落ち着いて対応する。特に澤の動きが目立つ。ボランチとして危険なボールをよく察知してパスをカットする。
 早いうちに得点が欲しいと思った13分。左サイドから安藤がDFの間を割って積極的なドリブルを仕掛けて倒される。このFKにファーサイドで澤がDFの後方から高いヘディングシュートを決めて日本が先制する。相変わらず宮間のFKの精度も高い。
 これで安心することなく攻め続けた15分。今度はCB岩清水のフィードを永里がキープから落とし、大野が走り込んで軽やかなボールタッチでDF二人をかわしシュート。メキシコを突き放す(ちなみにわが家では大野は「山口くん」と呼ばれている)。
 28分には鮫島のクロスに澤がヘディングシュート。32分、CFドミンゲスからのパスをぺレスがシュート。これがメキシコ初めてのシュートだったか。そこからの日本がすごい。ボールに寄せてくるメキシコ選手をあざ笑うように、GK海堀から始まった短いパスが何本も続き、メキシコを翻弄する。シュートまで行けば面白いと思ったがさすがにそれをできたらW杯ドイツ大会のアルゼンチンになってしまう。
 38分には宮間のスルーパスを安藤がスルーして永里。しかしDFに囲まれシュートチャンスを逃す。このゲーム、永里が唯一、消化不良。こんな日もある。それでもDFのクリアから得たCKに澤がニアに飛び込み追加点。日本が3点目を入れた。宮間の正確なキック。ニアへ走り込むタイミングとコースを逸らすうまいヘディング。澤もさすがだ。
 43分には宮間のクロスに永里が抜け出しネットを揺らしたが、オフサイドの判定。ビデオで見ると、違うだろ。永里不運。
 後半、メキシコが中盤の選手を代えて、システムも3-5-2に変更してくる。4分にはマジョールがミドルシュート。メキシコではこの選手が一人積極的にシュートを打ってくるが、枠には飛ばない。
 10分、宮間のスルーパスがDFに当たったところを近賀がシュート。11分、大野の縦パスを受けた永里が反転してシュート。しかしこれもポストを叩く。12分、宮間のCKは直接バーを叩く(本人曰く「あれはミスキックです」)。15分には鮫島のクロスに永里がダイビングヘッド。27分にも交代出場の川澄のクロスに永里がダイビングヘッドを見せるが、どうしてもゴールにならない。なでしこも15分過ぎから疲れが見えて、足元同士のパスが増え、メキシコに攻め込まれるシーンが目立つようになってくる。しかし日本のDF陣は落ち着いている。
 佐々木監督も24分、安藤、大野に代えて岩渕、川澄を投入。そして35分、近賀がPA付近まで上がって岩渕をポストにワンツーでさらにライン際まで切り込むと、クロスに澤が豪快に合わせて4点目。澤はハットトリック
 この後はチーム全体で永里に得点を取らせようとボールを集める。永里もシュートを打つがどうしてもゴールにならない。43分、宮間が明らかに永里を狙ってCKを入れるが、ヘディングシュートもクリアされる。45分、近賀のクロスを永里が受け、反転してシュートするも、偶然(!)GKに当たってゴールに入らない。
 ま、こんな日もある。永里の分も澤がゴールして、4-0で日本が完勝。一つくらい宿題を残した方がこれからのゲームにいいだろう。次は永里のハットトリックと安藤のゴールを期待。それと山口くん(大野)も実は動きが今一つだと思うんだよね。この3人のスカッとした活躍を期待したい。